4姉弟のハハ日記

1997年生1娘、2000年生2娘、2002年生3娘、2005年生4太の過去日記

3娘も、月極め保育、始まるかな

今まで、1娘と2娘は保育園へ行ってましたが、3娘は自宅保育でした。

私が、自宅事務所で、勉強しながらの仕事なので、
役所にも3娘を連れて行ったりして、できるだけ、自分で3娘を見てきました。

どうしても、1人で外出しなくてはいけないときは、
区のファミリーサポートという制度を利用して、
一般家庭のおばあちゃん にその都度、時間ぎめで保育をお願いしていました。


しかし、月に何度も、朝から晩までお願いする日も多くなってきました。

そのうえ、遅めながら歩き出すと、急にやんちゃに拍車がかかり、
おちついてPCや机に向かっていられなくなってきました。

書類に落書きされ、PCの電源を突然切られ、いたずらで、なんとも集中できません。


そこで急遽、保育園を申込に行きました。

ところが、乳児クラスは、中途では空きなんかありません。

やはり、一斉に動く4月でないと、入園できなさそう。

かといっ て、ファミリーサポートは時間ぎめなので、
いくら民間の一時保育よりは安いといっても、
月に何度も預けると、お金がかかりすぎます。

区のホームページを探し、保育ママという制度を、利用する事にしました。


保育ママ」というのは、保育士等の有資格者や育児経験のある方が、
家庭で、数人の乳児を保育してくださる制度で、給食もないので、数万円で預けられます。

ありがたい。

申しこんでみると、丁度、空きが出たとのこと。

ちょっと遠いので、送迎は車で片道20分。

お弁当を持たせないといけないし、朝からバタバタして大変だろうけど、
3娘を預ける事に、きめました。


 といっても、これでも悩んだのですよ。

歩き始めて、かわいい盛りの3娘。

本当は、一緒に遊びたい気持ちがいっぱい。

でも、現実に私が一緒にいても、頻繁に公園に連れていけるわけでもないし、
家にいても、PCに向かっていて放っておくことが多いし、
目が行き届かず、いたずらで、仕事にもならなくなっている。

長い人生、赤ちゃん時代は、ほんの一瞬と思うと、しばらく仕事をやめようか、とか。

でも、私も、目標があって勉強をしているし、仕事もお客様に責任があるし、
それには、やはり育児しながらの中途半端ではいられない、と心を決めました。

 

 

**2015年**

保育ママは、翌年の4月に保育園に入園できるまで、通いました。

ファミリーサポートも、夜の外出には引き続き利用しました。

ほんと、いろんな方に支えられて、子どもたちが大きくなってきたことに、
感謝感謝です(^^)