4姉弟のハハ日記

1997年生1娘、2000年生2娘、2002年生3娘、2005年生4太の過去日記

1娘:西遊記ルール

月曜9時から、ドラマで西遊記やってます。

年末に、西遊記の予告番組を見て、1娘が

「見たいな~。でもうちは9時に寝るんだもんね。無理だよね」

と、1人で、ぼそっとつぶやいてました。

「そうね~。9時は、寝る時間だしね」

と、その時は、ハハも応えました。


1月16日(月)の朝、1娘はまた

「今日、西遊記だよね。見たいなぁ」

と、つぶやきます。

「9時でしょ。寝る時間だね」

というと、

「そうだよね」

と言うだけ。


そして、9時。

夜寝る直前になって、突然、1娘が泣き出しました。

「うわぁ~ん、西遊記見たいよぅ。
 でもどうせダメなんでしょう!寝るんだもんね!さいゆうき~」

泣かれた私は、ビックリ。

なに、そんなに見たかったの?

今までボソッとつぶやくだけだったじゃん。

「1娘、『見たい』って泣くだけで、見られるの?
 そんなの、赤ちゃんと同じじゃん。
 自分で勝手に『無理だ』って、思い込んでるだけでしょ。
 ハハは『寝る時間だね』って、言ってるだけなのに。
 もし、本当に見たいんなら、なんでハハは見せてくれないのかな、
 どうやったら見せてもらえるのかなって、チチハハに相談してごらんよ」

と、諭す。

「どうして自分は、西遊記、見られないんだと思う?」

「寝る時間だから」

「どうして、寝る時間、決めてると思う?」

「決めてないと、ダラダラして、寝ないから」

・・・と、少しづつ、1娘に答えさせながら

「1娘は朝、決まった時間に独力で起きられないから、
 寝る時間を、親に管理されている」

ことを、理解させました。

ということで

「火曜日から次の月曜日まで7日、
 独力(目覚まし使用可)で、朝6時に起きられたら、
 その月曜日の西遊記を見られる」

というルールを決めました。

一応、(誘導尋問ながらも^_^;)1娘が、自分から口に出した条件です。


次の日から、朝起きは始まりましたが、
目覚まし時計の大音量ベルがなっても、なかなか1娘は、気が付きません。

普段は、蹴っても起きない1娘ですから(^_^;)

初日から起きられないと、諦めちゃうかな、とのハハの配慮で、
鳴ってる目覚まし時計を、1娘の目の前に移動させて、やっと目が覚めました。


その後は1娘も努力しましたが、23日の放送は、1日だけ寝坊して、見られませんでした。
時々、チチが6時前に、1娘を起こしてしまいます。

ハハは「起こしてもらったら、独力じゃないじゃん」と思うのですが、
あま~いチチは「6時前に起きてるから、おまけしてあげてよ」ということもあって、
来週分は、今のところ、朝起き継続中です。


素直な1娘は、不満があっても、我慢してしまうタイプ。

相手の気持ちを考えながら、自分の気持ちもわかってもらうっていう、
話し方や交渉力を、身につけて欲しいなぁ。


ちなみに、2娘は、不満があると「イヤ」って暴れてしまう。

話にならないので、一番手がかかる(-_-;)

3娘は「じゃぁ、こうしたらどう?」と、
ちゃんと、相手と会話して、解決できるタイプ。

3桃姉、それぞれ♪

西遊記、見られるといいね~

 

**2017年**

第1子の1娘は、お小遣いやパソコンの使い方など、親子にとって、全部が新しいことです。

1娘は、何か要望とかあると「レポート書いて」と親に言われ、
現状、希望、理由、親子双方のメリット、デメリットなどを整理して提出し、
交渉して、親を納得させる、という面倒な手続きを経て、ルールを決めてきました。

対して、下の子は、1娘のルールを、自動的に適用されたりします。

1娘は「私はいろんなルールを、自分で親を説得して勝ち取ってきたのに、下の子は、ずるい!」

と言ってます(^^;)

下の子は、ルールに不満があっても、1娘もそうだったし、と、
新たなルール交渉は、なかなかしてこないですね~