4姉弟のハハ日記

1997年生1娘、2000年生2娘、2002年生3娘、2005年生4太の過去日記

壁面収納

片付け大好きな、チチ。

ごちゃごちゃした部屋が嫌いで、とうとう、壁一面を、スッキリと収納にしてしまった。

f:id:momo4haha:20170110212225j:plain


今まで、必要に応じてその時々に、収納を足してきたため、
家具の種類も、大きさも、バラバラ。

特に、食器棚は、むちゃ大きくて圧迫感が強い。

これは、結婚の時に、実家から無理やり送りつけられた『嫁入り道具』。

「都会のアパート暮らしは、狭いから、嫁入り道具はいらない」

と、拒否していたのだけど、実家の地方感覚では、
どうしても、納得が出来なかったらしい。

「もらってあげるのも、親孝行だよ」とチチの説得もあり、
しぶしぶタンスを引き受けたら、何故か、
了解した覚えの無い食器棚まで、付いてきてしまった。

これがまた、今の2階のリビングに入れるにも、大きすぎて狭い廊下を通れず、
窓から吊り入れて、やっと入れたの。

でも、うちは食器が少なくて、4分の1も入っていない。

残りは、おもちゃと日用品を入れていたくらい、食器棚としては、無用の長物。


うちは、子ども部屋を作ってなくて、子どもの服やおもちゃも、みんなリビングにある。

服も、それぞれバラバラの形と大きさの引き出し。

1娘だけ、入学を機に、学校用品を入れるために、
自分専用の3段カラーボックスが与えられたが、
下の子達の物は、みんなおもちゃ箱。

でも、2娘も3娘も、それぞれ「自分の宝物」をしまう自分専用の場所があったほうが、
片付けもしやすいのかな、と思った次第。


いろいろ相談して、出来合いの棚を買ってくるよりも、
自分の好みの大きさや組み換えの柔軟性を考えて、
結局、パーツを買ってきて自分で組み立てることにした。

丸1日、チチが電動ドリルで格闘し、無事、組上げ終了。

よくがんばったね~。


子どもそれぞれに、棚を一つずつ割り当てて、「自分の」ものをしまう。

1娘は、物が多いので、棚に入らない分を捨てるのが、大変そう。

毎月、学研の科学で届く雑誌や実験道具が、増えるばかりだもんね。

もったいながりで、ため込み体質なのよね。

入らないけど、捨てたくない物を

ねぇ2娘、これ要る?あげようか?大切にしてね

と、2娘に、押し付けようとしていた(^_^;)


2娘は、キティちゃんの鏡台やおしゃれセット、
キラキラの小物の入った宝箱などを、いそいそと棚に並べる。

棚は、まだ余裕たっぷり。


「これから、たからものはここに入れてね」

と、3娘にも箱を渡すと、とてもうれしそうに、
シールや石や貝殻の入った箱を

「さっこのだよ」

と、言いながら、詰め込んでいた。

まだ、箱一つ分なので、3娘の空いた棚には、
おままごとのおもちゃ箱を置かせてもらう。


一応、4太の棚も場所はあるけど、今は、みんなのおもちゃ箱置き場。


とりあえず、壁一面なので、収納力はある。

食器棚と本棚は、いらなくなった。

次は、服を入れる整理タンスを、4人分揃える予定。

これで、リビングがだいぶんスッキリするはず(*^▽^*)

 

食器棚の処分は、大問題だけどね~(^^;)