4姉弟のハハ日記

1997年生1娘、2000年生2娘、2002年生3娘、2005年生4太の過去日記

デジタル世代

1娘:最近1娘は、パソコンでお絵描きをするのがお気に入り。

私がPCに向かっていると

「1娘もいんたーねっとしたい。お絵描きにして」と要求します。

[アクセサリ]の中の[ペイント]を立ち上げてあげると、
早速マウスを手に取ります。

初めて見せてあげた時に、いくつかウサギやライオンなど書いてあげて、
2,3回隣についてツールの切り替えや色の選択方法を教えたら、
なんとなく扱えるようになりました。

子どもってのは、興味のあることは覚えが早いですね。


マウスを思い通りに移動させたり、
細かいところをクリックするのは苦手らしく、
具体的な形あるものはなかなか描けません。

でも、鉛筆とちがって[バケツ]や[図形]ツールなどを利用すると、
思いがけないものが一瞬でできるので
「こんなんなっちゃたよ」といいながら、満足そうです。


私達の世代は、コンピューターって、
大きくなってから勉強して覚えるものだったけど、
これからの子どもには、こうして、
あるのが当たり前で、みんな遊びなのねえ。

 

 

2娘:私が仕事中、2娘は机の周りを這いずり回っています。

おもちゃはもう飽きたらしく、そこら辺にあるクリップや 電卓をガジガジ。

しまいには、下で這っているのもつまらないと、私の足でつかまり立ち。

適当に足であしらっていても、やっぱりつまらなくなって騒ぎ出します。

結局、抱っこになってしまうのですが、
抱っこすると目の色が変わりますね。

机の上には魅力的なものがいっぱい。

触りたくて手を伸ばしても、ハhがなかなか 許してくれません。

なおさら欲しい。

マウスパッドを取り上げかじり、
キーボードを叩いて、勝手な文字を入力します。

マウスは取られるとおしまいだから、
それだけは守ろうとするのがわかるらしく、
2娘の一番欲しいものになっているようです。

今日も2娘を抱っこしながら、ハハと2娘の攻防です。

 

 

**2015**

今は、小学校でも、PCやタブレットを使用する授業もありいますし、
調べもの学習では、ネット検索する方法も習います。
使えて当たり前ですね。

小学生でも、スマホでLINEトラブルというニュースも聞くし、
15年前はほんと一昔。

 

我が家の現在のデジタル事情は、仕事用は別にすると

居間に家族用PCが1台。

セキュリティソフトや監視ソフトも一入れて、
子どもたちの個別アカウントを作成し、
1日の時間と回数を約束して使用。

 

小3の4太はほとんど、ヤフーキッズのゲーム。

外出用にキッズ携帯(電話とメールを家族限定)所持。

 

小6の3娘は、ヤフーキッズのゲームと、
ボカロとアニメの視聴と調べもの学習。

外出用にキッズ携帯(電話とメールを家族限定)所持。

 

中2の2娘は、ボカロやアニメの視聴と、勉強や部活用の検索、
好きな楽曲の携帯音楽プレーヤーへの取り込み、Twitterを使用。

外出用に携帯(電話とメールは友達可。Web不可)所持。

 

高2の1娘は、アメリカへ行く時に、ノートPCを持たせ、
勉強や友達とのコミュニケーションに
Facebooktwitter、LINE、Skypeなどを使用。

アメリカでプリペイド携帯とipod使用。

 

DSもあるけど、学習ソフトだけでゲームソフトがないし、
外への持出し禁止なので、
当初は珍しくてゲーム形式の学習ソフトで遊んだけど、
今はほとんどやらなくなってしまったな。

使い方は、時間制限と居間でしか使わないことになってる。

約束を破ったら、3日間、使用禁止。