4姉弟のハハ日記

1997年生1娘、2000年生2娘、2002年生3娘、2005年生4太の過去日記

本:赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣

知人から教えてもらった本「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」を読みました。


6ヶ月以上の子どもなら、栄養としては夜中に授乳の必要はなく、
2週間トレーニングすれば、朝まで親の助けなしで、ぐっすり寝られるというのです。

子どもが寝てくれれば、親も寝られてありがたいですよね。

子どもにとっても、睡眠を中断されることなく熟睡できるので良いそうです。


この本は、トレーニングの具体的な方法も書いてあるので、
実行してみても良いかも、と思いました。

レーニングは2週間だそうです。


うちは、4太がまだ6ヶ月になってないので、
本格的には、6ヶ月を待って始めようと思ってます。

7ヶ月目となる4月には、保育園の入園(申込み中)です。

今は、夜中も日中も授乳してますが、
その頃には、離乳食もちゃんと食べるようになるだろうし、
昼も、授乳間隔を長くして、朝と夜だけにできたらいいなぁ。

完全に断乳するのは、まだ寂しいんだもん(^_^;)


ただ、著者は西洋人なので、睡眠状況も西洋風、
つまり、赤ちゃんも個室がある生活でのトレーニング。

我が家のように、寝室全体にお布団を敷いて、
家族全員、川の字で一緒に寝ている家庭では、ちょっと大変かも。

4太の泣き声で、チチや子ども達が起きないかな、とか、
すぐそばに、ハハが寝てるのにおっぱいもらえないって、
赤ちゃんには、イジワルに見えるだろうな、とか。

そんな時のアドバイスも、書いてありましたけどね。

一時的に別室にするとか、チチがトレーニングするとか。

うちでは、難しそうですが。


ま、出来ない理由ばかり探していたらキリがないので、やってみないことにはね。

うちは狭いので、子ども部屋は作れないけど、
今度、3段ベッドを寝室に入れることにしたので、
4太の前に、3娘をベッドに寝かせるトレーニングとして、やってみようかな。

もちろん、ただでさえ甘えん坊になってる3娘だから、毎日の抱っこは念入りに、
離れて寝るストレスを大きくしないように、気をつけて、ですが。

できるかな~。


3桃姉には、断乳まで添え乳していたので、
おっぱいの他に、寝る方法を知らない子ども達は、
断乳で泣き叫んで、おっぱいを欲しがって、大変でした。

泣きつかれて眠るまで抱っこしたり、
車でドライブして、寝るまで夜中走り回ったこともあったなぁ。

おかげで、車の運転できるようになったんだわ。

懐かし~、2娘の寝付かせドライブ(*^^)v


良いかな、と思ったらチャレンジです!

熟睡への道は、険しいか?

やさしいか?